Recruit 採用情報
Work life balance ワークライフバランス
当社は育児・介護を行う従業員のために、休業および短時間勤務制度等といった両立支援制度を設け、男女がともに育児・介護による休業や短時間勤務・看護休暇等を活用しながら、仕事と家庭の両立をしている従業員が多数活躍しています。
また、年間の有給休暇取得率は平均80%を超えており、時間外労働も業界平均を下回っています。テレワークの導入等の IT環境の整備にも注力しており、これからもワークライフバランスを重視した働きやすい職場づくりに取り組んでいきます。
T&K TOKAの働き方データ
平均勤続勤務年数
18.1年
2025年度
月平均所定外労働時間
7.6時間
2024年度
平均有給休暇取得日数
15.6日
2024年度
平均有給休暇取得率
81.2%
2024年度
産休・育休取得率※産休取得後、育休取得予定者も含む。
女性 100% (5人中5人取得)
男性 61.5% (13人中8人取得)
2024年度
各種制度
休暇・休業制度
-
年次有給休暇
半日、
時間単位取得も可 -
育児・介護休業
-
慶弔休暇
-
特別休暇
裁判員休暇
ドナー休暇
福利厚生制度
-
慶弔見舞金
-
退職金制度
-
独身寮・社宅
-
表彰制度
チャレンジ表彰
永年勤続表彰
Education/Training 教育・研修
当社では、新入社員、中堅社員、管理監督職の階層別研修を実施しています。
新入社員に対しては、ビジネスマナーをはじめ、仕事の理解、安全衛生、防災、健康管理などについて研修をした後に、実践的な職場体験をしています。さらに半年後にフォローアップ研修を実施し、2年目以降の成長に繋げています。
また、それぞれの立場に求められる役割を果たせるよう中堅社員研修やマネジメント研修を実施し、その他に全従業員を対象にしたコンプライアンス研修や eラーニング学習ツールを導入しています。
求める人材への確実な成長